第1回 ナノシーズ技術セミナー | |
---|---|
ナノシーズ 主催 | |
日時 | 2015年 10月 15日 (木) 13:00-17:00 |
会場 |
東京 御茶ノ水 連合会館 (東京メトロ 新御茶ノ水駅 B3出口 0分) |
講師 | 株式会社ナノシーズ 代表取締役 島田泰拓 |
詳しくは⇒ こちら | |
お問い合わせ ⇒ info@nanoseeds.co.jp |
※こちらのセミナーは終了致しました。ご来場、誠にありがとうございました。
粉体の付着性・流動性の測定・評価と 固結・滞留・閉塞トラブル対策 |
|
---|---|
技術情報協会 様主催 | |
日時 | 2014年 5月 9日 (金)10:00-16:45 |
会場 |
日幸五反田ビル 8階 技術情報協会セミナールーム [東京・五反田] |
講師 |
フルード工業株式会社 小波 盛佳 様 株式会社ナノシーズ 技術顧問 羽多野 重信 |
詳しくは⇒ こちら | |
お問い合わせ ⇒ 羽多野: hatano@nanoseeds.co.jp |
粉体のハンドリングにおける トラブル発生要因と粉体物性 【大阪開催】 |
|
---|---|
R&D 支援センター 様主催 | |
日時 | 2014年 3月 14日 (金)10:30-16:30 |
会場 |
ドーンセンター(大阪府立女性総合センター) 4F (大阪市中央区) |
講師 | 株式会社 ナノシーズ 技術顧問 羽多野 重信 |
詳しくは⇒ こちら | |
※弊社から、お得な「割引申し込み」がございます。 |
|
割引お申し込み・お問い合わせ ⇒ 羽多野: hatano@nanoseeds.co.jp |
微粒子・粉体物性の測定・評価ノウハウ及び ハンドリングトラブル対策 (※ 通信講座です) | |
---|---|
情報機構 様主催 | |
日時 | 2014年 2月 28日より (申込締切:2月25日) 3ヵ月講座 |
会場 | 通信講座 (テキスト郵送形式) |
講師 | 株式会社 ナノシーズ 技術顧問 羽多野 重信 |
詳しくは⇒ こちら |
粉粒体のハンドリングスキルアップ 〜トラブル解決のための粉体物性の測定と評価〜 | |
---|---|
サイエンス&テクノロジー 様主催 | |
日時 | 2014年 1月 29日 (水)10:30-17:00 |
会場 |
きゅりあん 4F 第1特別講習室 (東京・品川区大井町) |
講師 | 株式会社 ナノシーズ 技術顧問 羽多野 重信 |
詳しくは⇒ こちら |
粉体のハンドリングにおけるトラブル発生要因と粉体物性
〜粉体物性の基礎と測定法、貯蔵・供給・輸送におけるトラブルの実態、 | |
---|---|
日本テクノセンター 様主催 | |
日時 | 2013年 8月 20日 (火)10:30-17:30 |
会場 |
日本テクノセンター研究室 (東京・新宿 小田急第一生命ビル 22F) |
講師 | 株式会社 ナノシーズ 技術顧問 羽多野 重信 |
詳しくは⇒ こちら | |
※弊社から、お得な「割引申し込み」がございます。 |
|
割引お申し込み・お問い合わせ ⇒ 羽多野: hatano@nanoseeds.co.jp |
<付着性・流動性に関わるトラブル解決のための> 微粒子・粉体物性の測定法・評価ノウハウ及びその対策 | |
---|---|
情報機構 様主催 | |
日時 | 2013年 7月 12日 (金)10:30-16:30 |
会場 |
きゅりあん 6F 中会議室 (東京・大井町) |
講師 | 株式会社 ナノシーズ 技術顧問 羽多野 重信 |
詳しくは⇒ こちら | |
※弊社から、お得な「割引申し込み」がございます。 |
|
割引お申し込み・お問い合わせ ⇒ 羽多野: hatano@nanoseeds.co.jp |
粉体のハンドリングにおけるトラブル発生要因と粉体物性 | |
---|---|
R&D支援センター 様主催 | |
日時 | 2013年 3月 8日 (金)10:30-16:30 |
会場 | ドーンセンター(大阪府立女性総合センター) 4F (大阪市中央区) |
講師 | 株式会社 ナノシーズ 技術顧問 羽多野 重信 |
詳しくは⇒ こちら | |
※弊社から、お得な「割引申し込み」がございます。 |
|
割引お申し込み・お問い合わせ ⇒ 羽多野: hatano@nanoseeds.co.jp |
粉体のハンドリングにおけるトラブルと粉体物性 | |
---|---|
ブリンク(株) 様主催 | |
日時 | 2012年 10月 26日 (金)10:30-16:30 |
会場 | 京浜急行「新馬場」 (東京都品川区) |
講師 | 株式会社 ナノシーズ 技術顧問 羽多野 重信 |
詳しくは⇒ こちら |
粉体のハンドリングにおけるトラブル発生要因と粉体物性 | |
---|---|
R&D支援センター 様主催 | |
日時 | 2012年 2月 7日 (火)10:30-16:30 |
会場 | ドーンセンター 4F 中会議室 2 (大阪市中央区) |
講師 | 株式会社 ナノシーズ 技術顧問 羽多野 重信 |
詳しくは⇒ こちら |
粉体ハンドリング講座 | |
---|---|
大阪府工業協会様主催 | |
日時 | 2011年 9月 29日 (木)10:00-17:00 |
会場 | 大阪府商工会館 地階研修室 |
講師 | 株式会社 ナノシーズ 技術顧問 羽多野 重信 |
詳しくは⇒ こちら(PDF 1,144KB) |
|
大阪府工業協会様 |
粉体の付着性・流動性に関わる物性の測定法と 適切な評価ポイント | |
---|---|
&Tech様主催 | |
日時 | 2011年 6月 17日 (金)13:30-16:30 |
会場 | 大阪市立中央会館 第4会議室 |
講師 | 株式会社 ナノシーズ 技術顧問 羽多野 重信 |
詳しくは⇒ こちら |
粉体トラブル技術相談会 | |
---|---|
無料 ![]() |
|
日時 | 2010年 12月 15日 (水) |
会場 | 東京都立産業貿易センター 浜松町館 第5会議室 東京都港区海岸 1-7-8 TEL:03-3434-4242 |
アドバイザー | 株式会社 ナノシーズ 技術顧問 羽多野 重信 同 代表取締役 島田 泰拓 |
詳しくは⇒ こちら(PDF:2,359KB)
(PDFより、お申込み下さい) |
バルクハンドリングにおけるトラブル対策と 粉体物性の基礎と測定法 | |
---|---|
日時 | 2011年 2月 18日 (金) 10時30分 〜 17時30分 |
会場 | 日本テクノセンター研修室 東京都新宿区西新宿二丁目7-1 小田急第一生命ビル22F TEL:03-5322-5888 FAX:03-5322-5666 |
講師 | 株式会社 ナノシーズ 技術顧問 羽多野 重信 同 代表取締役 島田 泰拓 |
詳しくは⇒ こちら |
粉体物性が切り拓く未来 | |
---|---|
無料セミナー ![]() |
|
日時 | 2010年 10月 5日 (火) 13時00分 〜 17時15分 |
会場 | かながわ労働プラザ 4階 第4会議室 神奈川県横浜市中区寿町1-4 TEL:045-633-5413 |
講師 | 株式会社 ナノシーズ 技術顧問 羽多野 重信 同 代表取締役 島田 泰拓 |
詳しくは ⇒ こちら お申込みは ⇒ PDF(187KB) | |
** 9/8現在 好評につき、お申込みを停止しております。 ** (満席にて終了致しました、ご来場ありがとうございました) |
粉体の流動性・付着性・凝集性の基礎と 物理物性の測定解析技術 | |
---|---|
日時 | 2010年 9月 28日 (火) 10時30分 〜 17時30分 |
会場 | 日本テクノセンター研修室 住所:東京都新宿区西新宿二丁目7-1 小田急第一生命ビル22F TEL:03-5322-5888 FAX:03-5322-5666 |
講師 | 株式会社 ナノシーズ 代表取締役 島田 泰拓 |
詳しくは⇒ こちら |
付着力測定・流動性評価が切り拓く未来 | |
---|---|
日時 | 2010年 7月 16日 (金) 午後1時00分 〜 午後4時30分 |
会場 | 名古屋市中村区名駅 4-7-1 ミッドランドスクエア 8F 東海東京証券 セミナールーム |
講師 | 株式会社 ナノシーズ 技術顧問 羽多野 重信 同 代表取締役 島田 泰拓 |
詳しくは⇒ こちら |